ブログ

2018.07.18

飲食店開業セミナーレポートと行動力の話

こんにちは!tetote行政書士事務所の佐久間です。

 

3連休いかがお過ごしでしたか?充実した連休になりましたか?

 

さて、連休最終日の7月16日(月)は弊所が主催する飲食店開業セミナー「失敗しない飲食店開業のコツ教えます」の第2回目でした。

 

参加者からは「2時間あっという間でした」「考えたこともないことを教えていただけて刺激になった」といったお声をいただきました。こういう感想をいただけると、「ああ、開催してよかったな」と思います。

 

 

飲食店開業は簡単です。お金があればだれでもできます。しかし、継続が難しい業界と言われています。

 

これってどの業界も同じだと思うんです。マーケットを分析して、商品開発をして、集客をして、最終的に買っていただくというのは、どの業界にも共通することだと思います。

 

でも、これをやってる人はほんとに少ない。

 

飲食店開業者に「どうやって集客してますか?」と聞くと大体が「食べログ載せてます」とか「チラシまきました」という回答が帰ってきます。

「じゃあ、チラシは誰に向けて送ったんですか?」と聞くとあやふやな答えがかえってきます。

もっと突っ込んで「このお店に来て欲しい人に送ったんですか?」と質問すると「それは…」となります。

食べログやぐるなびもしかり。「文面はオーナーが考えたんですか?写真は自分で撮ったんですか?」「いや、その~…。」

 

今の例だと最低限自分でやるべきことが人任せになっちゃってますね。このように、飲食店開業の際に考えなければいけないことは山ほどあるのに考えることをしない、勉強しない。厳しい言い方ですが、こういう方はすぐ廃業ですね。当然です。

 

繁盛店のオーナーは行動力が違います。商品開発のアイデアをバンバン出します。集客方法のアイデアもバンバン出します。店前の看板だって自分で作っちゃいます(極端ですけど)。

 

 

飲食店だろうが、士業だろうが、ミュージシャンだろうが何だろうが、仕事を生むためには、商品開発・マーケティング(集客のしくみ作り)・行動力の3点が大事だと考えます。

 

例えば、セミナーに参加する、本を買ってきて読む、繁盛店に行って店主の話を聞く、youtubeで動画を探す、など。情報収集してますか?

知合いに片っ端から挨拶して回る、飛び込み営業してみる、交流会に参加してみる、同業者のネットワークを作る、など。行動してますか?

情報収集も行動もせずに「しごとがない」とか「不景気だ」なんて口にしていませんか?

 

みなさんは行動してますか?それではまた!