ブログ

2018.04.10

グローバルがそこまで来ているよ

こんにちは!tetote行政書士事務所です。

 

最近は相談や依頼案件の関係上、民法の条文を再読する機会が増えました。権利って目に見えなからお客様は不安なんですよね。そんな不安を取り除いてあげられれば良いなと思います。

 

さて、最近ではグローバル案件の相談もしばしば受けます。行政書士でグローバル案件というと外国人ビザや国際結婚などの手続が思いうかびますが、企業法務の分野でも多々あります。詳しくは言えませんが、そんなこともあり国際私法を再度勉強しています。

 

国際私法ってなんだよ?というと、日本人が日本の中で日本の法律に従い取引をする場合には日本の民法が適用されるのが普通ですが、他国の企業と日本企業が取引する場合には日本の法律だけを考えていたのでは相手企業にアンフェアなことが起こりえます。その逆も。

 

そこで、いずれの国の法律に準拠するかについてのルールが必要になるわけです。日本には「法の適用に関する通則法」という法律があります。通則法は43条しかないコンパクトな法律ですが、奥が深い法律でもあります。1044条もありますからね、民法なんて。しかも債権分野が大改正するっていう…。

 

ということで、自分には関係ないなと思っていたグローバルがそこまで来ているというお話でした(笑)。それではまた!

 

 

2018.04.09

農地は勝手にいじれない!?

みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。

 

さて、現在仕掛中の案件で農地法の許可がありましたので、久しぶりに法律の話をしたいと思います。

 

さて、土地には様々な種類の地目があります。地目というのは登記簿(登記事項証明書)に記載された土地の利用目的のようなものです。例えば、宅地・山林・田・畑・墓地・公園・雑種地などがあります。ちなみに、うちの土地の地目は何だろう?と調べたい場合は、法務局に行き登記事項証明書(窓口申請:1通600円、オンライン申請:1通450円)を発行すると確認できます。

 

その中でも、地目が「田」「畑」「牧場」の土地は農地にあたります。また、地目が農地以外の土地でも現在農地として使用していると認められる土地は農地法という法律上は農地として扱われます。

 

聞いたことがあるかもしれませんが、農地は勝手に処分できません。もう農業はやらないから家を建てたいと考えても、勝手に建てることはできません(物理的に建てることはできますが違法です)。

 

なぜなら、農地法という法律で農地を処分するときは許可が必要と規定されているからです。日本の国土は狭いので、農地を農地以外のものにされてしまうと国内の農作物の生産量が減ってしまい、国内での自給自足ができなくなってしまいますからね。

 

そこで、農地法では次の3種類の許可が規定されています。

・農地を農地のまま第三者に売ったり貸したりする場合→農地法3条許可

・農地を農地以外のものにする場合→農地法4条許可(いわゆる農地転用)

・農地を農地以外のものにして、かつ、それを第三者に売ったり貸したりする場合→農地法5条許可

 

例えば、「今後農業をやりたいけど農地を誰かから借りたい」という場合には3条許可、「自分の農地に太陽光パネルを設置したい」という場合には4条許可、が必要になります。

 

今日は少しまじめな話でしたね。「実家が農家だけど後継ぎがいないんだよね~」なんていう場合には農地の処分に苦労しますよね。

それではまた!

2018.03.30

人の役にたつことは全て仕事になる

みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。

 

今日は自分の想いを書きますね。長いです(笑)

 

今の事務所を開業したときに思っていたことがあります。それは、「自分自身が商品である」ということです。

 

例えば、最近の飲食店開業セミナーでもお話させていただいたのですが、お客さんはビールに対してお金を払っているわけではないんです。もしそうだとしたら、酒屋に行って買ってきた方が経済的です。

 

そうではない。お客さんはその店に行くことで気持ちよくなれる。そこに対してお金を払っているんです。だから、気持ちよくなれない店にはもう二度と行かないですよね。

 

つまり、個人店であれば店=オーナー自身が商品となっているんだということをセミナーでは口酸っぱくしゃべります。これだけ言っても、「おいしいお料理を提供すればいずれ人が集まる」という方もいらっしゃいます。でも、それは売る側のエゴであって、お客さんの心理を無視しています。

 

同じことがほとんどの業界で言えると思うんですね。行政書士だろうが整骨院だろうが車販売だろうがミュージシャンだろうが。要は、お客さんに対して一生懸命貢献して、その結果としてありがとうって言ってもらえる。ありがとうという意味でのお金をいただける。

 

そう考えると、商品の考え方が変わります。飲食店の商品は飲食物です。車やさんの商品は車です。確かにそうです。でも、お客さんが「ありがとう」って思うことなら何でも商品になるんです。

 

「あそこの店のオーナーが聞き上手でさ、話を親身に聞いてくれるんだよ。」

「あそこの車やさんのスタッフは全部正直に話してくれて、いつごろ買うと安くなるとか、他社のモデルなのに似たようなモデルを紹介してくれたりしてくれるんだよ。」

 

これ、実は商品なんです。正確には商品の一部、つまり付加価値です。

 

私は付加価値ってことばあまり使いません。っていうより使いたくありません。なぜなら、「付加価値」っていうと商品自体の付加価値を考えがちだからです。パソコンだったら抱き合わせのキャンペーンとか。車だったら1年間修理点検が無料とか。でも、そういうことじゃないんだな~って思っちゃいます。

 

個人的には「あんた私に何をしてくれるの」ってところを大事にしてます。人対人で商売をするときには、売り手自身が実は商品なんだよってことです。言いたいのは。

 

だから、もっと言えば人の役にたつことなら何でも商品にできるということです。商品価値を上げたければ売り手の魅力をいっぱい盛り込むことですね。

 

自分も最近はこういう時間の方が長いんです。例えば、企業する前にその夢を聞かせてもらうとか。企業家ってすごく孤独ですからね。他にも、事業をやるための物件を探してと言われれば探しますし。とにかく自分ができることなら大体なんでもやります。行政書士の業務じゃなくても。だって、お客さんにとっては自分が商品ですから。

 

ということで、「人の役にたつことは何でも仕事になる」というお話でした。それではまた!

2018.03.28

頭使う~

みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。

 

さて、更新頻度が下がってきていますが(笑)頑張って書きたいと思います。

 

先週から急に忙しくなり、大変充実した毎日を過ごしております。あまり詳しいことは言えませんが、複数業務を同時進行中です。ありがたや~

 

独立開業してからこだわってやってきた取り組みが最近になって一気に目が出てきた印象を受けます。ちょうど春ですし芽吹きの時期合わせてきたな~。

 

先週末には飲食店開業セミナーの第2回目があり、こちらも無事終了しました。参加者の方々が繁盛してくれればうれしいです。

 

最近はご相談もいただきます。外国人関係・会社設立・補助金・産廃・契約書など様々です。そして、私のモットーでもあり事務所の理念でもありますが「与えずして受くべからず」が定着してきた感があります。じゃないと手と手つなげないよ~そりゃ。

 

イメージしていた状況に近づいているし、ずっとお返ししたいと思っていた方にも恩返しできそうです!

 

話がとっ散らかっていますが、とにかく最近は比較的恵まれているというお話でした!

 

あ、タイトルは今やっている業務の感想です(笑)それではまた!

 

2018.03.22

運が良くなる

みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。

 

今日は最近運が良いという話をしますね。

 

最近運が良く、依頼が立て続けに来ました。そして、忙しい時って相談の連絡とかも来ます。

 

不思議な話ですが、運が良い人の近くにいると良い運気をいただけるようで自分の運気も上昇しているみたいです。ニコニコしていれば人が寄ってきます。逆につまらなそうな顔をしてれば人は離れていきます。忙しいとより忙しくなりますし、暇だととことん暇になります。

変な話をしましたが、なぜかそういうことって起きますよね。ある方からは「僕と会った人はみんな儲かりはじめるんです」とおっしゃっていました(全然怪しいセミナーとか出てるわけではないですよ!)。持ってる人はとことん持ってますよね。

 

今の状況は開業してから今まで頑張って行動し続けてきたご褒美だと思っていろんな方に感謝しながら全力で頑張りたいと思います!ポジティブ!!

 

それではまた!

 

 

2018.03.20

セミナーレポートとお茶会

 

みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。

 

さて今日は、先週の日曜日に当事務所が主催した飲食店開業セミナー『失敗しない飲食店開業のコツ教えます』のレポートをします。

 

当日はたくさんの方々に参加していただきました!とは言えない結果ではありましたが、飲食店開業予定者や開業間もない方などのお申込みがあり、開業の悩みをお伺いでき、良いイベントとなりました。少数精鋭でアットホームなセミナーになったので、参加者の方々とも打ち解けられてよかったです。

 

セミナーの第1回目では主に「事業分析」と題して「何を・誰に・どのように」売るのかというお話をさせていただきました。皆さん真剣に聞いて下さりいろんな気づきがあったようで良かったです。

 

特に「何を」の部分は個人的に重要視している要素で、ここがあまいとマーケティングやターゲティングを間違えてしまいます。

 

参加者の方々には、自分を見つめ直すきっかけができたのではないかと思います。来週には第2回目があるので、また良い情報提供ができれば良いなと思います!

 

 

さて、話は変わって月曜日。月曜日は書士会のお茶会に初参加!はじめましてが割と得意なのでどんな人に会えるのだろうと期待いっぱいで参加してきました。参加者は総勢10名程でそれぞれの先生方の自己紹介から趣味の話までざっくばらんにお伺いでき、刺激になる会でした。これもひとえにコーディネーターの先生方や参加した先生方のおかげです。ありがとうございました!また参加します。

写真はお茶会でいただいたタイ?のお菓子。口に入れた瞬間にイエローハットとかオートバックスの香りがします。う~んテイスティ。

 

それではまた!

 

2018.03.13

オレよ動け!

こんにちは!tetote行政書士事務所です。

先日の経営革新塾の修了認定証が届きました。随分と立派でびっくり!認定されたから何ということはないんですが、何となくうれしいです(笑)

 

さて、今日は外回りに行ってきましたが、いや~暑かった。いい天気でした!今日もたくさんの人にお会いしてきましたが、やっぱり人とお話すると楽しいですね。いつも一人黙々作業なので、「外出たい!」と急に思ったりします。

 

事務所戻ってからはいよいよ今週末に開催の飲食店セミナーのレジュメを仕上げました。

これから開業される方々の夢実現に向けて一緒に伴走してきます!

 

ところで、最近盛り塩はじめました。事務所に結界はりました(笑)いいことあると良いな~。

 

あ、タイトルは行動が大事だよねっていう意味でした。それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.03.12

あらためて頑張ろう

みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。

 

さて、今月号の『飛翔』(仙台商工会議所発行の月報)に当事務所の紹介記事が掲載されました!

 

飲食店専門と言い続けていますが、本当に専門特化していいのだろうかと思うことも多々あります。うちの事務所はBtoC向けは飲食店開業でBtoB向けは産廃です、なんて逃げもしたりします。逃げてるわけではないですが、両輪がうまく回れば良いなと思っています!

 

最近は相談が増えてきました。いろんな相談が来ます。内容は業務上言えませんが、かなり専門的なことも聞かれますし、他士業の業務の相談も来たりします。みんな悩みってあるんだなと思うと同時にもっと相談しやすい敷居の低い事務所であろうと決意しました!!

 

これからも頑張っていこうとあらためて思ったよという話でした。それではまた!

2018.03.09

全プログラム修了

みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。

 

最近はめっきり更新回数が減っていますが(苦笑)、頑張って書きますね!

 

仙台市産業振興事業団の主催する全5回の講座「経営革新塾」の全プログラムを修了しました。だからといって何か資格が付与されるわけでもないのですが、自社の経営について考えたりアイデアのネタにしてみたり事業家の方々と交流したりという機会になりました。講座の内容はともかく、まじめに経営を頑張っている方々に出会えてほんとによかったと思います。

 

先日は商工会の交流会にも参加しましたが、若手経営者が集まるイベントだったのでとても刺激を受けました。と同時に圧倒的に人に会ってないな~って思いました。会いに行こう。会いに行く行政書士!

 

話は変わりますが、最近どうでもいい営業の電話がめっちゃかかってきます!正直いらっとしますよね~。中には都合の良いことを先にバーっとしゃべって最後に有料ですみたいな期待させといて落とすタイプの営業もあります。せっかく心打ち解けたかなって頃に急に営業の話になるので裏切られた感がはんぱないです…。

 

ということで、とりとめもない話にシフトしつつあるこのブログ…そ、それではまた!サッ

2018.02.23

はじめましては緊張するもの

みなさんこんにちは!tetote行政書士事務所です。

 

ブログの更新率が低くなっていますが(笑)頑張ります!

 

さて、今日は朝から電話に出そびれしゅんとしてましたが、ミーティングやらメールの問合せの返信やセミナーの告知など、何となくバタバタしていました。

今朝の電話がもし依頼の電話だったら…。ああ、気になる…しゅん。

 

ところで、相談依頼で面白い相談が来ました。おもしろいといっていいのかわかりませんが、これからあることを始めるにあたって、その業界のことを全く知らないので業界のことも含めて教えて欲しいというご相談でした(もちろん許認可が必要な業務)。

 

許認可業務には精通していても、実際業界内で働いていないので、当然ですがデータや経験でしか話せません。まだまだ知らないことはたくさんありますね!

 

まずはデータ収集をし、業界の動向を知る。そして、お客様に必要な情報をピックアップしてわかりやすく整理します。当たり前のサービスだけど徹底してやることが大事なんですね。

 

しかも、知らない人に勇気を出して相談してきたわけですから、敷居はうんと低くして、やさしく丁寧に対応することはもはや士業としては当たり前だと思います。中には上からの人もいるとかいないとか…ひ~。

 

多くの事務所で無料相談をやっていますが、はじめましては緊張するものですよね。何をしゃべったらいいかわからなかったり、恥をかきたくないと思ったりするものです。

 

でも、当事務所は敷居の低さでは負けません(笑)リラックスしてお話できるよう、はじめましてのときこそ明るく元気に対応します!

 

ということで、はじめましては緊張するよねというお話でした。それではまた!

 

 

 

 

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17